« Kaoru Watanabe Jan 31 2006 | Main | 見留知弘 2006年2月1日 »

Feb 01, 2006

KERS148.1 鼓童実験放送局 第60回


2月1日 第60回 (22'07" 10.1MB)

  • パーソナリティー:山口幹文
  • 斎藤菜月の鼓童村ニュース・海外バージョン
    (1月28日収録・ベルギーより)
  • 実験対談 山口幹文×大井良明(つづき)
    • あのころのヨーロッパツアー
    • ピエール・カルダンさんと
    • 行き当たりばったりツアー
    • “入破”初演秘話
    • パリでまっくら
    • 大太鼓・裏打ちの名手…?
    • どこどことひりひり
  • 齊藤栄一・厠の100W!

番組中で紹介しているSysopさんのブログはこちらです。
鼓童ウェブログ修学旅行
※このリンクの先は、Sysopさんが独自に作成されているサイトです。

実験放送へのお題・リクエスト、その他なんでも
kodoblog@kodo.or.jp
まで。メールお待ちしています!

Posted by kodoblog |

TrackBack

TrackBack URL for this entry:

Listed below are links to weblogs that reference KERS148.1 鼓童実験放送局 第60回:

» 音響カプラー from 佐渡便り
メインページでリンクを貼らせてもらっている鼓童の音が出るブログが面白い。ものを伝える方法は、狼煙から飛脚、電報から電話、ラジオやTV、そしてインターネットと、進化して来ました・・・・伝書鳩もあったっけ! 今や携帯電話で、相手の顔を見ながら話しが出来る時代にまでなりました。(あまり利用者はいない?)特にネットの世界では高速回線の普及で、居ながらにして、世界中の映像までも見られるようになり、PCの前で日がな一日を過ごせるようになりました。中でもこのブログのように、音声が聞こえ... Read More

Tracked on Feb 2, 2006, 1:51:22 PM

Comments

修学旅行ウェブログの紹介、ありがとうございました。

投稿も読んでいただき、山口さんに口頭でコメントしていただいたことも、照れくさい思いとともに、とてもうれしく思いました。

修学旅行、何とか実現したいと思います。山口さんのお言葉通り、無理をせず、みんなの気持ちを形にまとめていきたいと願っています。

Posted by: Sysop(シスオペ) | Feb 1, 2006, 10:54:32 PM

The comments to this entry are closed.