世間のヒロイモノ 【15】
〜花二題〜
「椿」(佐渡)
新潟の県花は雪椿。
佐渡では観賞のみならず、民家の風除けとして使われたり、椿油で揚げた天ぷらは美味いという話を聞くに及び、これはもう、美人で働き者の誉れ高い「越後女」のようであるなと思う次第。
これは雪椿ではなく乙女椿(かな)。
「睡蓮」(佐渡)
どうです、この香り立つ気品と典雅な佇まい。
関連事項をちょこっと調べただけでも、お釈迦さま・太陽神ラー・楊貴妃・清少納言・モネ等々超大物が目白押し。何気なく口にしているカラシレンコンも、何やらありがたく思えます。
山口幹文
2005年7月28日
©2005 Motofumi Yamaguchi
Posted by kodoblog | Permalink
TrackBack
TrackBack URL for this entry:
Listed below are links to weblogs that reference 世間のヒロイモノ 【15】:
Comments